![]() |
![]() ![]() 個人情報保護方針 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| TOP>技術情報>各種材料の耐薬品性と実用耐熱温度の目安 |
| 技術情報 |
| 各種材料の耐薬品性と実用耐熱温度の目安 |
| 名称 | 略号 | 有機溶剤 | 水・海水 | アルカリ類 | 酸類 | 油類 | 耐熱性 (実用℃) |
|
| 熱 可 塑 性 樹 脂 |
ポリプロピレン | PP | ○ | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | 60℃ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ポリエチレン | PE | ○ | ◎ | ○ | ○ | ○ | 50℃ | |
| ポリアセタール | POM | ○ | ◎ | ○ | × | ◎ | 105℃ | |
| ポリアミド (ナイロン66ガラス繊維強化) |
PA66GF | ○ | ◎ | ○ | × | ◎ | 130℃ | |
| ポリテトラフルオロエチレン (テフロン) |
PTFE | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 250℃ | |
| テトラフルオロエチレン・ エチレン共重合体 |
ETFE | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 90℃ | |
| ポリエーテルエーテルケトン | PEEK | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | ◎ | 200℃ | |
| ポリフェニレンサルファイド (ガラス繊維強化) |
PPS | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | ◎ | 200℃ | |
| アクリロニトリル・ ブタジエン・ スチレン共重合体 |
ABS | × | ◎ | ○ | ○ | ◎ | 55℃ | |
| ポリアリレートUポリマー |
PAR | × | ○ | △ | △ | ○ | 140℃ | |
| ポリエーテルイミド | PE I | ○ | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | 170℃ | |
| ポリサルフォン | PSF | × | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | 175℃ | |
| ポリエーテルサルフォン | PES | ○ | ○ | ◎ | ○ | ○ | 180℃ | |
| 液晶ポリマー | LCP | ◎ | ◎ | ○ | ○ | ◎ | 240℃ | |
| ポリアミドイミド | PAI | ◎ | ○ | ◎ | ◎ | ◎ | 280℃ | |
| ポリイミド | PI | ◎ | × | △ | ○ | ◎ | 280℃ | |
| 金 属 |
ステンレス | SUS304 | ○ | △ | ○ | × | ◎ | ― |
| ステンレス | SUS316 | ○ | △ | ○ | × | ◎ | ― | |
| チタン | Ti | ◎ | ◎ | ◎ | △ | ◎ | ― | |
| セ ラ ミ ッ ク |
アルミナ | Al2O3 | ◎ | ◎ | △ | △ | ◎ | 1000℃ |
| 窒化けい素 | Si3N4 | ◎ | ◎ | △ | △ | ◎ | 800℃ | |
| 炭化けい素 | SiC | ◎ | ◎ | △ | ◎ | ◎ | 1000℃ | |
| ジルコニア | ZrO2 | ◎ | ◎ | ○ | ○ | ◎ | 850℃ | |
| ガ ラ ス |
ソーダガラス | SiO2+ Na2O+ CaO |
◎ | ◎ | ○ | ◎ | ◎ | 130℃ |
| ※上表記は、◎>○>△>×の順で耐薬品性が良い。 (上表記は、学術文献等を参考にしてあり弊社未実証ですので、実際のご使用は実用実験でご確認の上ご使用下さい) |
![]() |