![]() |
![]() ![]() 個人情報保護方針 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| TOP>技術情報>六角穴付ボルトの締め付けトルク |
| 技術情報 |
| 六角穴付ボルトの締め付けトルク |
| ねじを回して締め付けるときに回転方向に回す力を「締め付けトルク」といいます。 |
![]() |
| 締め付けトルクの求め方 T=F×L [N・m] |
| T系列 ステンレス製六角穴付ボルト 締め付けトルク表 |
| 締め付けトルクは小さすぎるとねじが緩み、大きすぎるとねじの破損危険性が出てきます。 そこで標準的な締め付けトルクとして「T系列」という規定があります。 |
| 単位: [N・m] |
| ねじの呼び径 | T系列(一般用) | 0.5系列(電子部品用) |
|---|---|---|
| M2 | 0.176 | 0.088 |
| M2.5 | 0.36 | 0.18 |
| M3 | 0.63 | 0.315 |
| M4 | 1.5 | 0.75 |
| M5 | 3 | 1.5 |
| M6 | 5.2 | 2.6 |
| M8 | 12.5 | 6.2 |
| 締め付ける力:F [N]を求めてみる |
|---|
| T:締め付けトルク L:六角穴付ボルトの回転中心から力をかける点までの距離 F:締め付ける力 ※半角数字で入力してください。 |
![]() |